本日の朝礼テーマは「心配してくれる人」です

2018年7月30日(月)

Nさんは、高校の同窓会に出席するために、週末に地元に帰り、会に参加しました。
会の終り近く、遠くから来たNさんを心配し、恩師が「遅いから帰るよう」言いました。

まだ話し足りなかったNさんは、帰りが深夜になりました。
翌朝、自宅の留守電に恩師からのメッセージが入っていましたが、夜は確認せずに寝たのです。

兄に送ってもらい、無事に帰宅したことを恩師に報告していませんでした。

恩師に電話をかけると、
「余計な心配をかけないことも礼儀だよ」
と言われたのでした。

社内では、

「若いころは、『自分は誰の世話にもなっていない』と傲慢な考え方でしたが、今では反省しています。いつも見守ってくれる人に安心してもらえるよう、頑張りたいと思います」

「私も同じような経験があります。忙しいとつい、大切な人への連絡が途切れがちになるので、メールや手紙で元気なことを伝えようと思いました」

「目の前のことに夢中になっていると、つい自分のことばかり考えてしまうものです。どのようなときも、大切な人のことを考え、無茶な行動をしないよう気を付けたいです」

という意見が出ました。

どのような人でも、必ず誰かのお世話になっているものです。
その優しさに気づかず、大事な人に余計な心配をかけてはいませんか。
いつでも、あなたの身を案じてくれている人がいることを忘れず、
節度ある行動を心掛けましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。