本日の朝礼テーマは「自分から世界へ」です

2017年11月22日(水)

フォトジャーナリストの安田菜津紀さんは、高校時代にカンボジアを訪れ、不幸な境遇の子どもたちを目の当たりにしたそうです。
彼らは、自分より家族を心配する優しさを持っていました。

誰しも不満や不安を抱えています。しかし、少し視野を広げれば、苦しんでいるのが自分だけでないことがわかるはずです。

社内では、

「悩んでいるときに視野を狭くしてしまうと、なかなか解決しません。そのようなときこそ視野を広げ、自分にはない視点で考えることが大切だと思います」

「生きている限り不平不満は必ず出てきます。しかし、人間ならば誰しもが持つものです。苦しいのは自分だけではないと思うことで、乗り越えていけるはずです」

「自分の行いを顧みることは、次の段階に進むために必要不可欠です。さらに他者の境遇や考え方を知ることで、より前に進んでいけると思います」

という意見が出ました。

つらい気持ちから抜け出せなくなったときは、自分の苦しみではなく、人の痛みに目を向けましょう。誰かをうらやんだり、自分を哀れんだりする前に、なすべきことが見えてくるはずです。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。