本日の朝礼テーマは「公私混同」です
2022年6月21日(火)
本日の朝礼テーマは「公私混同」です。

今日の話題について、コミニケ出版ではこんな意見が出ました。
「ミスター・ラグビーと呼ばれた平尾誠二さんは、『公私混同は大いにしなさい』と言いました。『公私混同』というと一般的にマイナスのイメージですが、ここでは一人一人がチームのことを自分のこととして捉えるという意味であり、企業の組織にもあてはまると思いました」
「『自分は自分』と殻に閉じこもっていると、視野が狭くなってしまいます。良い意味での公私混同をすることで、仲間一人一人やチーム全体に興味が湧き、自分がすべきことに気づくのだと思います」
「仕事と休息のメリハリは必要です。しかし、たとえば、自分の趣味やセンスを仕事に生かしたり、個人的な興味を持って仲間に接したりすることは、仕事に良い影響を与えると思いました」
受け身でいる、何かをしてもらうことばかりを求める、という姿勢では組織は良くなりません。一人一人にできることがあるはずです。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!