本日の朝礼テーマは「熟慮のススメ」です

2018年10月19日(金)

2016年、フランスの映画監督、ジャン・リュック・ゴダールの初期の作品2作が、リバイバル上映されました。字幕も一新され、翻訳家の寺田次郎さんが担当しました。

 ゴダールの映画は、どの場面にも深い意味を持たせているため、短い字幕で作品をどのようにどのように表現するかに苦労したそうです。

 そのため、字幕にも奥深い表現を織り込み、観客が疑問を抱き、意味をじっくり考えることができるような翻訳をしたそうです。時にはじっくり考え、意味を探る経験をしましょう。

社内では、
「打ち合わせをしている際、相手が言っていることがわからない場合があります。しかし、本質を見抜くことが重要であり、それが翻訳だと思っています。頭を使うことが大切です」

「私は時々、哲学書を読み、理解できなくとも読み通すことをしています。それをくり返していると、難しい話が理解できるようになってきます。頭の訓練になっています」

「ゴダールの映画は難しく、何度挑戦しても挫折しています。これを読んだため、再度見てみようと思いました」
という意見が出ました。

 わかりやすい大作映画やアニメーションを楽しむことは良いことです。しかし、時には難しい作品を読み込んだり、考えたりすることも必要です。そうすることで知識や思考のレベルを向上するのです。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。