誰にでも「これだけは守りたい」という、自分だけのルールがあるのではないでしょうか。
守ると決めたものは、信念とも呼べます。
それでも急いでるときや周囲の状況によっては、時にそのルールを破ってしまいそうになります。
そんなときは、心のなかにイエローカードを出すようにしましょう。
「なぜ、あんなことをしてしまったのだろう」と後悔しないためにも、
いったん立ち止まることが大切です。
社内では、
「マイルールを持っています。素直になるということです。何でもハイと受け入れるのではなく、自分が良いと思ったものは素直に勧めるということです。これからも続けていきます」
「社会的なルールは守っていますが、自分のルールは持っていません。これから自分らしい信念を持つように、考えていきたいです」
「子どもによく信念を持ちなさいと教えています。そのためには自分が決めたルールを正しく実行する姿を見せなければならなと思います。今まで以上に背中で教えていこうと思います」
という意見が出ました。
たとえ損をすることになっても、自分のルールを曲げて得をするより、心のなかにイエローカードを出すほうが、ずっと気持ちが良いはずです。自分との約束だからこそ、守るようにしたいものです。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」