本日の朝礼テーマは「日本一の下足番」です

2018年4月19日(木)

「下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ」
 
阪急東宝グループ創業者である小林一三の言葉です。下足番は、地道で単調な仕事です。
しかしだからこそ、成長のチャンスが無限にあることを教えてくれる言葉です。

「日本一」を意識すれば、いい加減なことはできないでしょう。
納得いかない境遇に置かれたときでも「日本一」を意識することで、未来への可能性が広がっていくのです。

社内では、
「単調な仕事を目の前にしたときこそ、最高の仕上がりを提出することを心掛けたいものです。それは信頼につながるはずです」

「小さな努力は自らが率先して実行しないと人に教えられません。まずは部署の中のナンバーワンを目指して努力します」

「小林一三は、後日その下足番を呼び、『君へのアドバイスは、その場にいた他の役員たちに対するメッセージだった』と後日話したそうです。重要な仕事に就いている人こそ、何事も丁寧にしなければいけない、という教訓なのだと思いました」
という意見が出ました。

たとえばコピーを取る仕事であれば、一部ずつホチキスで止める。字が読みやすいように色の濃淡を調節するなど、日本一になるための工夫はいくらでもできます。人に認めてもらえるように、自分の任された仕事に全力で取り組みましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。