
クリスマスや年末年始を控え、贈り物の季節となりました。
相手の顔を思い浮かべながら、その人にふさわしい品物を考えるのも、この時期の楽しみの一つです。
なかには「贈るより贈られるほうがうれしい」
という人もいるかもしれません。
しかし、哲学者フレデリック・アミエルは、
「他者を幸福にすることが、一番確かな幸福である」と言っています。
社内では、
「贈り物をしたとき、相手が喜んでくれると、大きな幸せを感じます。贈り物ができることはとても幸福なことです」
「お客さまに素晴らしい商品やサービスをお届することも贈り物の一つだと思います。喜んでいただくと、やりがいを感じます」
「高価なものだからといって良い贈り物とは限りません。一枚のメッセージカードでも思いを込めたものであれば、最高の贈り物になるのです」
という意見が出ました。
幸せは「与える」という行為のなかにあります。相手も自分もうれしくなるような贈り物を、楽しんで選びたいものです。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀