
ラジオDJで大学講師でもある山本シュウさんの信念は、
「We are シンセキ!」です。
「何代かさかのぼれば、誰かと血のつながりがあるはず。
だから今を生きる僕たちはみんな親戚」
そう感じると愛という優しい気持ちが引き出されるというのです。
みんな親戚という気持ちで温かく接しましょう。
社内では、
「親戚関係のような人間関係を現代に取り込むことは難しいですが、山本さんのように今を生きる人はみんな親戚と考えるのは新しく、共感できました。みんな仲間という思いでいると、周囲への思いやりが生まれます。そういう人間関係を作っていこうと思います」
「昔は自分の子どもと分け隔てなく叱ってくれた近所のおじさんがいましたが、最近は減ってしまいました。今思えば叱ってくれたことで正しいことや悪いことを学べたので、感謝しています」
「今日は彼岸の入りですので、仕事帰りに実家に帰る予定です。親戚が集まって先祖に感謝します。感謝の気持ちを、価値観の違う人同士にも広げていきたいです」
という意見が出ました。
人と人とのつながりが希薄になりがちな現代、たとえ価値観が違う者同士であっても、助け合い、理解し合う努力を続けていきましょう。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀