
【表情は後ろを向いても見えています】
本日の朝礼テーマは「見えなくても笑顔」です。
ある居酒屋の店長は、
お客さまに背中を向けているときでも笑顔でいるそうです。
表情が背中から伝わるからだなのだとか。
笑顔は大切ですが、
笑顔を持ち続けることはもっと大切なのです。
社内では、
「いつも会社で笑顔の人が、会社を出たとたんムスッとした顔になっていたことがありました。いつも笑顔でいることは難しいですが、いつも見られていることを意識して、笑顔でいるようにします」
「あるカフェの店員はいつも笑顔で接客してくれます。コーヒーを用意する間も笑顔を絶やさないため、元気がもらえます。会社では私がその役目を果たしたいと思います」
「ある洋服店で柔和な表情で接客してくれていた店員が、私が買わないと決めたとたん、笑顔でなくなったのには驚きました。表面だけの接客は見透かされます。気を付けるようにします」
という意見が出ました。
笑顔は見ているところだけ取り繕うだけでは、相手に見透かされます。いつでも、「ありがとうございます」の心からの笑顔を絶やさないようにしましょう。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀