本日の朝礼は「本当の健康」です。

2016年10月7日(金)

おはようございます。

AさんとBさんは、共に健康マニアです。友人と食事に出掛けるとき、Aさんはどこまでも体によい食事にこだわりますが、Bさんは、友人の提案に同調し、メニューにこだわらず、楽しさを優先します。体の維持をすることは大切ですが、精神的な健康を保ち、心豊かな日々を過ごすことも大切です。

社内では、

「仕事をするにも日常生活を送るにも、健康が第一です。そのためには日頃から健康に留意し、無理をし過ぎず、節制することが大切です。家族のためにも、健康に気をつけて、日々を過ごそうと思います」

「体だけでなく、心の健康が大切だということは知っていましたが、社会的な健康も大切だということを初めて知りました。他人や社会と健全な関係を築くことができる状態とは、経済的なゆとりもないといけないということだと思います。全ての健康がバランスよく保てるようにしたいです」

「日本人は疲労回復の仕方が下手だということを聞いたことがあります。『ジムに通う』『映画を見る』『睡眠をたっぷりとる』など、自分に合った疲労回復方法を見つけることが大切です」

という意見が出ました。

WHO憲章の「健康」の定義は「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること」です。本当の健康は、これら3つがバランスよく保たれていることです。少しでもその状態に近づけられるように、健康に留意した生き方をしましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。