本日の朝礼は「今、すべきこと」です。

2015年1月29日(木)

おはようございます。

今、すべきことがわかっている人は、とても幸せな人です。すべきことを一生懸命頑張りましょう。しかし、自分のすべきことが、わからない人もいると思います。

そのような人は、まず「人の役に立つ」ことを目標に動いてみましょう。動くことから何かが見えてきます。

「人のため」を意識して行動すると、次第に周りの人から、さまざまな要望が寄せられるようになります。そして彼らのリクエストに応えているうちに、あなたの今、すべきことが、少しずつ見えてくるかもしれません。あとは一生懸命頑張るだけです。

まずは家族や友人、共に働く仲間のために動いてみましょう。

社内では、

「立場やポジションによって、すべきことは変わります。しかし、人生の中ですべきことといえば、やはり『子どもたちや妻、家族を幸せにする』ことです。自分にとって何が一番大事かをきちんと見極めていれば、優先順位を間違えることはありません」

「仕事であれば、『すべきこと』に悩むことはありません。しかし、プライベートで考えると、『すべきこと』がわからない、またはわかっていても面倒だから動かないということもあります。それを反省し、今日からは共に暮らす人のために動いていきます」

「『すべきこと』と『しなければいけないこと』は違うように感じました。仕事であれ、プライベートであれ『しなければいけないこと』はたくさんありますが、では自分の『すべきこと』は何なのか。それを見つけるために、まずは全力で『しなければいけないこと』に取り組み、探していきたいと思います」

という意見が出ました。

人のために一生懸命頑張っていると、いつか必ず壁にぶつかります。そのときに初めて、今の自分に足りないところがわかります。それがわかれば、その壁を乗り越えるために、今度は勉強をしたり、実践を重ねたりするだけです。その繰り返しが、結果になり、ひいてはあなたの「すべきこと」につながります。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。