本日の朝礼テーマは「頑張るよりも諦めない」です。

今日の記事について、コミニケ出版ではこんな意見が出ました。
「人を励ます際は、上から目線で声を掛けるのではなく、謙虚な気持ちで、寄り添うつもりで声を掛けることが大切です」
「私は人を励ます際、自分がその立場だったらどうかと考えて発言するようにしています。そうすれば傲慢にはならないと思います」
「落ち込んでいる人がいるときは、タイミングに注意します。しばらくは見守り、心の整理がついて落ち着いてきたところで声を掛けるようにしています」
つらい思いをしている人に掛ける言葉は、時に慎重にならなければいけません。自分に傲慢な気持ちがないか、振り返ってみましょう。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼 のスピーチに使える! #社員教育 に役立つ『#月刊朝礼』
#元気づけ #慰め #頑張れ #上から目線 #諦め #無神経 #苦しみ #傲慢 #謙虚