本日の朝礼テーマは「良薬は」です

2019年2月15日(金)

「良薬は口に苦し」という言葉があります。
 よく効く薬が苦くて飲みにくいように、本当に自分のことを思ってしてくれる忠告は、聞くのがつらいものだ、という意味です。

 言われたときは反発していた言葉も、経験を重ねるに従って、大事な教えであることが身に染みてわかってきます。かつての自分に忠告してくれた恩人に感謝したいものです。

 同じように今自分が善かれと思って伝えている言葉が、必ずしも相手に届くとは限りません。いつかは理解してくれることを願って、粘り強く見守ることも大切です。

社内では、
「恩師の言葉は今になって理解できるものが多い気がします。忠告してくれた人の言葉に、あらためて感謝したいです」

「新入社員のころ、先輩に『人にいい顔ばかりしていたら、しんどくなるよ』と言われました。3年目のころ、あちこちにいい顔ばかりしていると、うまく利用されるようになっていました。さすが先輩だと感心しました」

「今は、忠告してくれる人がほとんどいないため、若いころ以上に真摯に受け止めています。後輩たちへ親身な指導を心掛けています」

という意見が出ました。

 「昔はわからなかったけれど、今になってその意味がわかるようになった」と思い出すことが誰にでもあるはずです。できれば苦い薬ほど、ありがたく飲めるように努力しましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。