本日の朝礼テーマは「自分を信じる」です

2017年12月7日(木)

「私はラッキーガールだから大丈夫」
女子バレーボール全日本エースとして、
4大会連続でオリンピックに出場した木村沙織さんはそう言います。

そんな木村さんは、試合で「直感」を大事にしているのだとか。幼いころから母親に、
「あなたはラッキーガールだから」と言われ続けていたおかげで、
いつでも自分を信じられるようになったのです。

だからこそ大事なときに自分を信じられるのです。

社内では、

「自分のことをツイていると思っている人には、同じようにツイている人が集まってくると思います。心から自分を信じて、ツキが回ってくるように努力します」

「学生時代にバレーボールをしていましたが、直感を信じてうまくいったことがありました。自分を信じたことで良い結果が出ることが多いので、ツイていると思います」

「松下幸之助さんは面接をするとき、『あなたは運がありますか』と質問して『はい』と答えた人を採用したというほど、運を大切にした人だったそうです。私の先輩はキラキラした装飾品を身に付けて、神様に見つけてもらおうとしています。私も何事もポジティブに取り組んでいきます」

という意見が出ました。

物事は、データで分析したようにいかないこともあります。そのようなときに、自分を信じる気持ちが、未来を切り開いていくのです。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。