
【食材を大事に使いましょう】
本日の朝礼テーマは「南極料理人」です。
南極では持ち込んだ食料は貴重。
自然環境を守るためにも、
ごみを出さないように努力するとのこと。
食材を簡単に捨てるのではなく、
大事にやりくりして、おいしく食べる工夫をしてみましょう!
社内では、
「南極という制限された環境のなかで食材を無駄にしない西村さんの取り組みを読み、尊敬の念を抱きました。西村さんを見習って、食材を余らせない努力をしようと反省しました」
「食べ物を簡単に購入しては、残れば安易に捨てています。テレビで見た冷蔵庫の残り物を使った簡単レシピを実践して、残り物を捨てない工夫をしようと思います」
「料理はお腹を満たすだけでなく、楽しい時間を過ごすためのものです。同じ物ばかりだと飽きるので、バリエーションを増やすと食材も無駄にならないし、食事もいっそう楽しくなるはずです。楽しく食べる方法を考えます」
という意見が出ました。
コンビニやスーパーでいつでも買い物できる現代だからこそ、食材に感謝し、余らせない努力を怠りたくないものです。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀