
【今も昔も明かりの下に笑顔あり】
本日の朝礼テーマは「日暮れを待ちわびて」です。
本日は「プロ野球ナイター記念日」。
昭和23年の今日、日本で初めてナイターが実施されました。
当時の照明は暗かったそうですが、観客は大喜び。
今は照明もLED化され、省エネながら抜群の明るさです。
明るい光の下に野球を楽しむ人の笑顔が輝いています。
社内では、
「夜、球場が明るいのはあたりまえですが、長年の改良の歴史の上に今があることに感謝してナイターを楽しみたいと思います」
「私が小さい頃はよく停電していました。しかし、数分後復旧したときの明るさに感激したものです。明かりは、人の心を明るくします」
「夜、飛行機から日本を見ると、全国的に明るく輝いています。電気の恩恵に今まで以上に感謝をしつつ、夜も自分の時間を大切に使っていきます」
という意見が出ました。
時代が変わっても、球場を照らす明かりは今もなお、ナイターを観戦する多くの人を楽しませているのです。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀