本日の朝礼は「一日生涯」です。

2017年5月9日(火)

おはようございます。

グランマ・モーゼスは、アメリカの女流作家であり、農家の主婦として生きた人です。彼女が画家として本格的に絵を描き始めたのは75歳からだったといわれています。その後、101歳で亡くなるまで、約1600点の作品を残しました。貧しい家に生まれ、若いときから働きづめだったそうです。苦労もたくさんしましたが、作品から見えるのは人々への温かいまなざしと幸福感ばかりです。

社内では、

「生きがいや目標を持って一生懸命生きられることは、幸せなことだと感じます。仕事はつらいことも多いですが、努力すればそれはスパイスとなり、休日も有意義に過ごせます。何事も一生懸命に努力したいです」

「モーゼスさんは一生懸命働き、苦労してきたので、頑張ることが体に染み付いていたのだと思います。それが苦労ではなく、温かいまなざしや幸福感として作品ににじみ出ているところがすごいと感じました。今一度、懸命に取り組んでいるか自分を振り返ってみと思います」

「社会人になって初めていただいた大型の連休でしたが、学生時代とは過ごし方が違いました。仕事を一生懸命していたので、充実した休みを味わうことができました。今日からも一生懸命頑張ります」

という意見が出ました。

グランマ・モーゼスは、自分の人生について、こう語っています。「私の生涯は一生懸命働いた一日のようなものでした。私の人生は幸福です。人生というのはどうやら私たち自身がつくるもので、そこに幸せがあるのでしょう」。一日は人生の凝縮であると言われます。日々、一生懸命生きれば、きっと幸せを感じることができるはずです。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。