本日の朝礼は「温故創新」です。

2016年5月12日(木)

おはようございます。

新入社員は、仕事の流れなど、まだわからないのは当然です。しかし、時々改善と履き違えて、先輩のやり方を否定する新入社員もいます。しかし、会社には長年培ったルールがあります。「自分ならこうする」と判断するのは、経験を積んでからにしましょう。
 
社内では、

「古きルールを引き継ぎ、今のものと調和して、新しいものを生み出していく。これは、企業が活性化し、成長するために必要な要素です。新入社員は、これから新しいものを生み出していくためにも、まずは企業の歴史や創業者の思いなどを学ぶことが必要です」

「新入社員は、上司や先輩の背中を見て成長します。まずは、会社のルールや基礎を学ぶことが大切です。そして、自分のなかで改善の工夫を培っておきましょう。それは、経験を積み自分が先輩や上司になったときに役立つはずです」

「先輩として、新入社員の積極的でフレッシュな姿勢とやる気をそがないことを心掛けています。提案はいったん聞き入れますが、実際の改善は、基本業務がスラスラとこなせるようになってからにするよう、指導しています」

という意見が出ました。

「こうすれば相手に喜んでもらえる」と思う小さな工夫を積み重ねることで、今以上のよい成果が生まれます。新入社員や若手社員は、基礎を学びながら、常に改善する工夫を続けていくようにしましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。