
おはようございます。
Tさんは、ゴールデンウィークの休みを利用して、イギリスへ旅行に出掛けました。旅先で人々に触れ合うことで、気持ちが穏やかになりました。あらためて普段の生活を見直し、生活に心のゆとりがなかったと反省することができたのです。
社内では、
「海外旅行をして異国の人や文化に触れると、いかに自分におおらかさがなかったかに気づかされます。日々の生活でも、心にゆとりをもって生きていくようにします」
「お金や時間がないから、ゆとりが持てないと考えてしまうことがありますが、考え方次第で気持ちにゆとりを持つことはできます。私は週末によく、近くの公園で、家族でのんびり過ごしています。すると、気持ちが穏やかになってきます」
「仕事が忙しく、うまくいかないときほど、休日で気持ちを切り替えるようにしています。日常を客観的に見ることによって、心にゆとりを持つことができるようになります」
という意見が出ました。
日々、仕事をしていると、思い詰めたり、完璧でないと気が済まなかったりすることがあります。しかし、休日などに生活スタイルを見直し、反省すべきところは反省して、ゆとりを持つようにすることが大切です。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」