本日の朝礼は「いびき以下」です。

2015年3月18日(水)

おはようございます。
 
いびきをかく人は、5人に1人の割合でいるそうです。困ったことに、いびきをかいている本人は、自覚があまりないそうですが、周りの人にとっては、迷惑なものです。

最近では、いびきの治療は進歩し、いびきを軽減するグッズも販売されています。それらを使って、自分の健康はもちろん、周りの人に配慮する人も増えています。

いびき以外に、本人は無自覚でも、周りが迷惑していることはないでしょうか。
  
社内では、

「無意識のうちにやっていることを見直すよい機会になりました。日常生活でも仕事でも、自分の行動が周りの人に迷惑を掛けていないか、今一度見つめ直し、改善点を洗い出したいと思います」

「通勤途中に、ずっと歩きスマホをしている人を見かけます。人にぶつかっても謝らず、スマホから目を離すことはありません。その人を反面教師にして、自分がそのようなことをしていないか、毎日気を付けています」

「歩きたばこや歩きスマホ、電車やバスでの通話など、無自覚でやっていることは、さまざまです。それが多数派になるとあたりまえのことになり、少しぐらいやっても大丈夫ということになりがちです。その流れに流されないよう、自分の心を鍛えていきます」

という意見が出ました。

無意識のうちに周りの人に迷惑を掛けていることはないでしょうか。いびきですら、人に配慮をすることはできます。自らの言動を省みて、直すべきところは素直に改善し、よりよい人間関係を築いていきましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。