本日の朝礼は「メモランダム」です。

2015年1月27日(火)

おはようございます。

上司から仕事の指示や指導を受けるときに、メモを取らない人がいます。「覚えられるから大丈夫」とのことかもしれませんが、上司からすれば「話を聞いていないのでは」と不安になることもあります。それは、その人が覚えているかどうかは上司にはわからないからです。

だからこそ、まずはきちんとメモを取り、「話をしっかり聞いている」ことを、上司に伝えることが重要です。

もちろん、メモを取ること自体は仕事ではありません。メモをしっかりと見直し、確実な仕事をしていきましょう。

社内では、

「メモを取ることに意識がいくと、相手の顔を見ることを忘れてしまいがちです。それでは、相手も話しづらくなってしまいます。まずは相手に向き合っていることを忘れず、しっかり顔を見て話を聞き、その上でメモを取れるように訓練していきたいと思います」

「情報の理解、確認、共有をするために、必ずメモを取ります。相手が伝えたいことをしっかりと聞き、それが自分の理解で合っているかを確認し、お互いの認識を共有しておけば、後で困ることは少なくなります。それが仕事の話を『聞く』ことだと思います」

「上司が部下に指示を出すときも同じです。本当に部下に伝えたいのであれば、情報を整理し、要点を明確にした紙を出すべきではないでしょうか。私自身は口頭での指示はできる限り減らし、お互いの認識を共有するために紙を作成して、部下に指示するようにしています。それだけでミスは防げます」

という意見が出ました。

話をしっかりと聞いていることがわかれば、それだけで上司は安心して指示や指導をすることができます。また指示や指導をするために、上司は自分の時間を割いています。それはあなたを成長させたい、あなたに仕事をしてもらいたいと考えているからです。その期待に応えるためにも、しっかりと話を聞き、仕事をしていきましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。