本日の朝礼は「静かなる主張」です。

2014年11月26日(水)

おはようございます。

自分の考えを、発言することで主張する人もいれば、発言ではなく、行動することで主張する人もいます。

たとえば、「電車内ではお年寄りに席を譲るべきだ」と発言するのではなく、「どうぞ」と声を掛け、実際にお年寄りに席を譲ります。それが、「行動」による主張です。

発言による主張と同じように、行動による主張の大切さも忘れないようにしましょう。

社内では、

「発言による主張も、行動が伴わなければ、人から信頼されることはありません。自分の発言に責任を持ち、ともに働く仲間や、家族、社会に、よい影響を与えられる行動を起こしていきます」

「発言による主張と、行動による主張の、どちらも使い分けることが大切です。同じ内容でも、相手によって捉え方は変わります。どうすれば相手に主張が伝わるかを考え、相手の気持ちを考えた手段で主張するように心掛けています」

「私は、積極的に発言することで主張するようにしています。有言実行という言葉の通り、発言したことは必ず行動しなければいけません。発言によって自分にプレッシャーを与え、必ず成し遂げるという強い思いを持って、日々の業務に取り組んでいます」

という意見が出ました。

自分には理解できない行動であったとしても、その行動には、相手の『静かな主張』はきっとあります。なぜそのように行動するのかを、相手の立場で考え、受け入れることで、より良好な人間関係を築くことができるはずです。相手の行動からも、主張を読み取れるようになりましょう。

今日もみんなで「ついてる! ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。