
おはようございます。
オートバイや自動車などをつくっている本田技研工業株式会社は、本日で創業66年目を迎えます。そこで、創業者の本田宗一郎さんの言葉を紹介します。
「人生は『見たり』『聞いたり』『試したり』の3つの智恵でまとまっているが、多くの人は『見たり』『聞いたり』ばかりで一番重要な『試したり』をほとんどしない」
あなたは最近、どんなことを見たり、聞いたりしましたか。そして実際に試してみましたか。試していないものの中には、未来を大きく変えるものがあるかもしれません。
失敗を恐れず、たくさんの「見たり」「聞いたり」した経験を、どんどん「試して」、人の生活を豊かにするような成功を手に入れましょう。
社内では
「経験は知識であり、まだまだ自分には知識が足りていないことを実感しています。ビジネスにおいても、挑戦したいことは多々あります。たくさんの知識を手に入れて、新しいことをどんどん『試して』いこうと思います」
「試すためには興味を持つことが大切です。チャレンジしたいことに対して、自分で自分の許容範囲を狭めていないか、自分の可能性を自分で抑えずに、さまざまなことにチャレンジしていきたいです」
「チャンスを手に入れるために、小さなことから大きなことまでを試す必要があります。失敗とは試した結果です。特に組織に関しては、失敗をフォローできる環境を整えることが肝心です」
あなたは「見たり」「聞いたり」した経験を、積極的に「試して」いますか。失敗を恐れずに、自分の経験を生かしてチャレンジすること。またその失敗を成功への糧とすること。それがあなたの未来を大きく変えます。どんどん「試して」いきましょう。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」