
おはようございます。
1日目に1円、2日目に2円、3日目に4円、4日目に8円、5日目に16円と倍々に貯金をしていくと、30日後には5億3687万円もの金額になります。このような貯金はできませんが、この考え方を用いると、生命の尊さに気づくことができます。
あなた自身は1人ですが、父母は2人で祖父母は4人、曾祖父母は8人います。その上の代には16人の先祖がいて、8代前には256人、9代前には512人となります。そして20代前になると100万人を超え、27代目で先祖の数が1億人を超えます。
あなたの生命はあなただけのものではありません。生命のつながりに感謝し、この生命をより輝かせ、次の世代に残していきましょう。
社内では、
「自分の子どもが生まれるまで、親は小うるさい存在でした。しかし、子どもが生まれてからは、親の言っていたことが、とてもよくわかるようになりました。親から教えられたことを子どもにきちんと伝え、また子どもも自分の子どもにきちんと伝えていけるように教えていきたいと思います」
「自分が若いころは社会のことなど考えたことはありませんでした。しかし、子どもが生まれてからはそうではありません。より住みやすい、より心温かい社会をつくらなければいけないと考えるようになりました。今、自分がどのように社会に貢献していけるのかをもっと考え、実行していきたいと思います」
「妻の父親が亡くなってから、よくお墓参りに行くようになりました。それまでは年に1回か2回でしたが、今は月に1回は行くようにしています。そのたびに、妻の生命をつないでくれたことに感謝し、また自分が今生きていることに感謝するようになりました。明日は秋分の日ですので、またお墓参りに行きたいと思います」
という意見が出ました。
あなたは1億人、2億人、3億人と、それこそ数えきれない先祖の生命を受け継いで、今、ここにいます。たった1人でも欠けていては、あなたは存在しなかったのです。だからこそ、あなたの生命はあなただけのものではありません。そのことを自覚し、生命を大切にして、社会や他人のために力を尽くしていきましょう。
今日もみんなで「ついてる! ついてる!」