
本日の記事
あなたは「毎日がつまらない」と感じたことはありますか。
「つまらない」とは、心が動かず、興味や関心が持てない状態のことです。
そのようなとき、どうやって気持ちを切り替えているでしょうか。
映画を鑑賞したり、テーマパークに行ったりと、何か楽しいことを探すのも一つの方法です。しかし、お金を出して「楽しませてもらう」ことは、受け身の娯楽です。飽きてしまえば、またつまらなくなってしまいます。
そこでお勧めしたいのが、「人を楽しませる」ことです。
たとえば、
続きは月刊朝礼をご購読いただくとお読みいただけます。
今日の記事を読んだコミニケ出版社員の感想
「受け身の娯楽はいつか飽きてしまいます。自分から誰かを楽しませようとすることで、自らも楽しくなるのだと思います」
「人を楽しませるのが得意な友人がいます。同じようにはできないのですが、協力して一緒に誰かを楽しませたいと思います」
「人を楽しませる精神は、仕事にも役に立つと思いました。身近な人を喜ばせることは、お客さまに喜んでいただくアイデアにつながります」
🌐『月刊朝礼』ホームページは平日毎日更新!
📢今日もみんなで、ツイてるツイてる!!
#朝礼 #社員教育 #今日の言葉