
本日の記事
セミナーや研修で、講師から「この言葉を知っていますか?」と質問されたらどうしますか。
「知っています」「知りません」など、何らかの返答をしているでしょうか。簡単な質問でも誰も答えず、会場が静まり返ることがあるのではないでしょうか。多くの人は、「誰かが答えるだろう」「自分だけ答えるのは恥ずかしい」と考えて黙り込んでしまうものです。
しかし返答がないままでは、せっかくの学びの機会を逃してしまうだけでなく、講師に対しても失礼になってしまいます。問い掛けがあったときは、必ず返答するようにしたいものです。
続きは月刊朝礼をご購読いただくとお読みいただけます。
📝今日の記事を読んで……
「返事はコミュニケーションにおいてとても大事なことです。挨拶をされたら元気よく返す、注意を受けたら『わかりました』と答えるなど、あたりまえのことを徹底したいです」
「返事は相手への意思表示であり、大切なことだと再認識しました。セミナーや研修で、講師から参加者に問い掛けがあったら、次回からは率先して答えようと思います」
「質問の回答が遅いと、相手を不安にさせてしまいます。お客さまに信頼していただくためにも、メールなどの返答はいち早くするよう心掛けています」
🌐『月刊朝礼』ホームページは平日毎日更新!
📢今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼 #社員教育 #今日の言葉