
本日の記事
Aさんが、出張でビジネスホテルに宿泊したときのことです。
チェックインの際、多くの人でフロントが混雑していました。
自動チェックインの機械もありましたが、機械の操作が苦手なAさんは、そちらに並ぶことを避けていたのです。
すると1人のスタッフが、「よろしければ、一緒に自動チェックインの操作をさせていただけませんか」と声を掛けてくれました。
気が進まなかったAさんですが、一緒に操作してくれるという安心感から承諾しました。そして丁寧に教えてもらった結果、無事チェックインができたのです。
もし、「混んでいるので機械に並んでください」と言われたら、Aさんは断っていたかもしれません。
続きは月刊朝礼をご購読いただくとお読みいただけます。
📝今日の記事を読んで……
「最近は、ホテルやコンビニなど機械の端末を使うことが多くなりました。操作がわからなくても店員さんに聞きにくいことがあるので、こういった寄り添いの気持ちがあるとうれしいと思いました」
「お客さまにただ方法を示すだけではなく、気持ちに寄り添い、『共に取り組みたい』という姿勢を示すことが大事だと学びました」
「仕事でも日常でも、困っている人の気持ちに寄り添い、手助けできるようになりたいです」
🌐『月刊朝礼』ホームページは平日毎日更新!
📢今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼 #社員教育 #今日の言葉