
本日の記事
Fさんの子どものころの思い出です。
家族旅行の途中で、お気に入りの財布をどこかになくしてしまいました。
その財布は祖母からのプレゼントでした。旅行から戻ったFさんが泣きながら祖母に謝ると、祖母は次のように言ったのです。
「なくしてしまったものは仕方がない。あのお財布は、悪い運を持って行ってくれたんだと考えなさい。おかげであなたが無事で済んだのかもしれないよ。良かったわ。お財布に感謝しなさいね」。Fさんはその言葉を聞いて、悲しい気持ちが和らいだのです。
続きは月刊朝礼をご購読いただくとお読みいただけます。
今日の記事を読んで……
「物をなくしたりお金を損したりすると、なかなか気持ちが切り替えられません。『悪い運を持って行ってくれた』と感謝することで、前向きになれると思いました」
「子どものころにお気に入りの小物をなくし、落ち込んだことがあります。大人になった今なら、別の考え方ができると気づきました」
「なくしたものに感謝することで、次のステップに進めます。さらに、物を一層大事にする心になれると思いました」…
🌐『月刊朝礼』ホームページは平日毎日更新!
📢今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼 #社員教育 #今日の言葉