コミニケ出版の朝礼ではこんな意見が出ました。
「現代における『下座行』は、掃除や人の履物を揃えること、ごみを拾うことなどがあります。高慢心を改め、素直さや柔軟さを身に付けられる修行を私もしたいと思いました」
「記事に引用されていた下村湖人の『人の上に立つものは、かならず先ず人の下に立つことを学ばなければなりません』という言葉が印象に残りました。どんなときも謙虚な気持ちを忘れないようにしたいです」
「『人の上に立ちたい』という目的で下座行を行うのではなく、純粋な気持ちで人の下に立つことが大切だと学びました」
下座行とは、仏教において、人より一段低い位置に身を置き、己を磨く修行のことです。目立たないけれど大事な仕事を、人のために時間と手間を掛けて行うことで、多くの気づきや学びを得ることができます。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼の #スピーチ に使える!#社員教育 に役立つ『#月刊朝礼』 #下村湖人 #修行 #掃除 #下積み #プロの姿勢 #リーダー論 #心の在り方 #社会貢献 #自分磨き #接客 #電話応対 #セルフイメージ #新人研修 #社員教育 #人材育成 #自己啓発 #自習 #勉強垢 #成長 #朝活 #朝活記録 #ライフハック