コミニケ出版の朝礼ではこんな意見が出ました。
「耳は目に比べて不調に気づきにくいものです。自分の耳がどれくらい聞こえているのか、意識したことがありませんでした。あらためて検査してみたいと思いました」
「耳掃除をしすぎると耳を傷めるというのは初めて知りました。今まで耳を大切にしていなかったので、耳のケアを調べてみたいと思います」
「耳の日を機会に、あらためて人の話を『聴く』ことの大切さに気付きました。ただ聴くだけでなく、その人の気持ちに寄り添った聴き方をしたいです」
本日は、ひな祭りであると同時に「耳の日」でもあります。耳は目に比べて不調に気づきにくい器官です。本日を機会に、耳の健康に関心を持ってはいかがでしょう。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼の #スピーチ に使える!#社員教育 に役立つ『#月刊朝礼』 #耳の日 #ひな祭り #健康診断 #セルフケア #耳かき #聴力 #聴き上手 #ボランティア #思いやり #モスキート音 #新人研修 #社員教育 #人材育成 #自己啓発 #自習 #勉強垢 #成長 #朝活 #朝活記録 #ライフハック