本日の朝礼テーマは「人格という土台」です

2018年12月12日(水)

人格とは、その人固有の人間性のことをいい、「人柄」とも呼ばれます。
 建物にたとえるなら、土台のようなものです。
土台のしっかりした建物が、雨や風に強いように、人格者は困難やトラブルに遭遇しても、うろたえることはありません。
 
 人格は、日々の生活のなかでつくられます。
決めたことをきちんと守る、人に親切にする、感謝を伝える、そうした行動の積み重ねが、その人の土台となっていくのです。

社内では、
「建物と同じように、人格は一朝一夕で完成するものではありません。日々の積み重ねが大事なことにあらためて気づかされました」

「人格形成には、子どものときの教育がとても重要だと思います。十分なことをしてくれた両親に感謝するとともに、自分も子どもにはできるだけのことをしたいと思いました」

「挨拶や礼儀など、一見小さなことでその人の人格が垣間見えます。しっかりした土台を築くために、一つ一つのことをおろそかにしないように気を付けたいです」
という意見が出ました。

日常の出来事一つ一つが、自分の人格をつくりあげる修業だと考えてみましょう。品質の高い建物をつくりあげるのと同じように、丁寧に、誠実に向き合っていくことが大切です。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。