本日の朝礼テーマは「もんで味出せほし大根」です

2018年8月20日(月)

「もんで味出せほし大根」は、よくもむと味がよくなるほし大根のように、人も若いうちにさまざまなことを経験し鍛えておくと、性格が柔らかくなり、人間味が出るという意味です。

 人生を振り返ると、逆境のおかげで成長できたことも多々あるはずです。
 人は苦しみを乗り越えることで、勇気や知恵、相手を思いやる優しさを身に付けられます。

 若く瑞々しい時代も良いものですが、苦難に耐え、表情や人間性に深みが出てくるのもまた、素晴らしいものです。
  
社内では、
「経験を重ねないと人間的な深さは出ないと思います。シニアの先輩の知識の深さを見習って、これからますます経験していきます」

「人生に無駄はありません。つらいことがあったときは、反骨精神の肥やしになりますので、つらいことからも逃げないようにします」

「つらい経験だけでなく、楽しい経験も人間に深みをもたせる要因になると思います。楽しいことに取り組みながら、人のことにも目を配れる人間になりたいと思います」
という意見が出ました。

 人生では時に理不尽な出来事に遭遇することもあります。しかし、逆境で踏みとどまった経験により、思いやりの心や人への優しさが育まれることが多いです。人間味も深い、深味のある人間を目指しましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。