
【徳を重ねて豊かな人生を】
本日の朝礼テーマは「損して徳取れ」です。
「損して徳取れ」という考え方をご存知ですか?
損をしたとしても、人からの信頼を積み重ねなさいという意味です。
徳を重ねると、
「あなただから任せたい」と思ってもらえるようになります。
徳を重ねると、きっと豊かな人生が歩めるはずです。
社内では、
「頼まれ事やボランティアなどは、自分の時間や体力、金銭的なことを優先して考えてしまいます。しかし、何事も信頼が大切ですので、得より徳を優先しようと思います」
「企業は利益を追求するものなので、損をするとわかっていて信頼を優先するのは難しいと思います。しかし、目の前の利益を我慢してでも、徳を積み重ねることで信頼は増えると思うので、努力していきたいです」
「知人に損得を考えずに周囲に尽くす人がいます。その人には損得勘定抜きで支えてくれる人が集まっています。その人を見習って、人に尽くしていきたいです」
という意見が出ました。
誠実かつ一生懸命に仕事をしていれば、信頼は高まり、世の中の役に立つことができるはずです。また、損得を考えずに周囲に尽くせば、損得勘定抜きで支えてくれる人が集まるでしょう。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀
#月刊朝礼 #朝礼 #社員教育 #今日の一言 #朝礼ネタ #名言 #格言