
おはようございます。
江崎グリコは、平成11年に11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と制定しました。消費者のニーズや時代に合わせて、さまざまな商品を発売していく柔軟な考え方が、この日を生み出したのでしょう。季節のよい秋の行楽シーズンには、美しい秋の景色を眺めながら、少し肩の力を抜いてみましょう。
社内では、
「グリコのおまけが楽しみでキャラメルを買っていました。特に木製のおもちゃが欲しかったのを覚えています。時代に合わせたおまけを次々に生み出す企画力は見習いたいです」
「ポッキーはCMを見ると食べたくなります。時代の最先端をいくアイドルやアーティストを使い、耳に残る音楽やフレーズを使う発想は目を見張るものがあります。社内に取り入れたいです」
「わが社も2014年に10月10日を『朝礼の日』に制定しました。多くのお客さまに知ってもらう方法はないかと考えて生まれたのです。常にアンテナを張り、これからも新しい発想をしなければならないと、江崎グリコの柔軟さから学びました」
という意見が出ました。
「みんなで食べてハッピーな気持ちになれるチョコスナック」のコンセプトのもと、いつも新鮮な驚きと楽しさを提供している江崎グリコ。いつも新しい発想を生み出すことは難しいかもしれませんが、休日に遠足やピクニックに出掛けたりして、凝り固まった考えをほぐすと、人も自分もハッピーになれる発想が生まれるかもしれません。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」