本日の朝礼は「流されない心」です。

2016年10月31日(月)

おはようございます。
本日の朝礼は「流されない心」です。

もとは秋の収穫祭を祝う宗教的なお祭りだったハロウィンは、日本では「仮装して町を練り歩く」イベントになっています。みんなで楽しむことはもちろんよいことです。しかし、大勢で集まって道端にごみを捨てたり、物を壊したりするのは、群集心理の悪い作用の表れです。

社内では、

「異文化を自分たちのものにし、取り入れるのは日本人のよいところでもあります。多くの人が楽しめるイベントにするためにも、一人一人が節度を守ることが大切です」

「ハロウィンは経済的に大きな効果があるので、多くの企業がイベントやキャンペーンを企画しています。そういった企業側も、混乱を避ける努力をするべきだと思います」

「私は流されやすい性格なので、みんなとつい一緒になって騒いでしまいます。あらためて、自らを律する努力をしたいと決意しました」

という意見が出ました。

行事を楽しむことは、悪いことではありません。ただ、「みんながしているから、自分もしていいだろう」と、流されて、人に迷惑を掛けるのは避けたいものです。大切なのは、群集心理に流されず、自分自身の正しい判断によって行動することです。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

#月刊朝礼 #朝礼

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。