本日の朝礼は「自分超え」です。

2016年7月5日(火)

おはようございます。

トリノ五輪の女子フィギュアで金メダルに輝いた荒川静香さんは、人と競うことが苦手だったそうです。彼女の代名詞である背中を大きく反らす「イナバウアー」は、採点とは関係ありません。しかし、スケートは、技術を競うだけではなく、芸術性を表現する競技だという思いで実践しました。その演技は、世界中の人たちに強い感動を与えたのです。

社内では、

「荒川さんの『ライバルと競うよりも、過去の自分に負けたくない』という思いは、自分にもあてはまります。過去の自分の実績よりも、今の自分が成長しているように、常に自分と真剣に向き合っています」

「背中を反らせるイナバウアーは、荒川さんにしかできない技術だと思います。それは採点には関係ありませんが、人々の記憶に残る演技でした。私も記憶に残る仕事をする努力を続けたいと思います」

「私は会社に同期というライバルがたくさんいます。切磋琢磨することで、自分を磨けています。しかし、自分が成長しているかを測るには、過去の自分と比較することがよいと思います。自己啓発も有効だと思い、積極的に取り組んでいます」

という意見が出ました。

どのような世界にも競争相手はいます。しかし、他社の存在を過剰に意識するよりも、まずは自分自身を見つめ、向上させることが大切です。その積み重ねの成果が、周囲の心を動かします。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。