本日の朝礼は「思いを形に」です。

2015年10月15日(木)

おはようございます。

仕事で人に助けてもらったとき、あなたはどのように感謝の気持ちを伝えていますか。

「ありがとうございます」と口に出すのは当然のことですが、感謝の気持ちをきちんと伝えるには、その思いを形にすることも大切です。

たとえば親しい仲間であれば、食事をごちそうする、他社の人や目上の人であれば、お礼の品とともに手書きの手紙を送るなどです。そのときに一番気を付けなければいけないことは、スピードです。どれだけ忙しくても、当日、もしくは翌日には感謝の気持ちを形に表すことが大切です。

社内では、

「仕事でお世話になった方には、すぐお礼をするようにしていますが、忙しいとどうしても遅くなってしまうときがあります。タイミングを逃すとお礼状は出しにくくなるものです。しかし、たとえ時間が経ってしまっても、そのままにせず、遅くなったことをお詫びし、あらためてお礼をすることを忘れてはいけないと思います」

「親しい人や、すぐそばにいる人のありがたさは『あたりまえ』になってしまいがちです。いつも自分を支えてくれる人たちへの感謝を形にしたいとあらためて思いました。ちょっとしたおやつを職場の人に配ったり、家族におみやげを買って帰ったりするだけでも、さらによい人間関係が築けるはずです」

「感謝を形にすることは大切ですが、そこに気持ちが込もっていなければ意味がないと思います。たとえば、お礼状や贈り物などは、繰り返すうちに形式だけのものになってしまうこともあります。感謝を形にする際には、心から相手を思いやっているかどうかを、反省することも大事です」

という意見が出ました。

誰かに感謝の気持ちを伝えたいとき、「ありがとうございます」と言葉で伝えるだけでなく、その気持ちを形にすれば、相手はさらに喜んでくれるはずです。また、一度きりのお礼で終わらず、お中元やお歳暮、年賀状や暑中お見舞いなどを送ることで、よいご縁をつなぐことができます。最近ではメールや電話でお礼を伝えることもありますが、それだけでなく、もう一歩踏み出して、感謝の気持ちを形にしましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。