本日の朝礼は「初心という武器」です。

2015年6月1日(月)

おはようございます。

30年前、新聞に掲載された「先輩社員から見た新入社員のココが気になる」の回答は以下の通りでした。

1位「敬語が使えない」
2位「挨拶ができない」
3位「おごってもらうのが当たり前」

現代の結果はこうです。

1位「言われたことしかしない」
2位「挨拶ができない」
3位「敬語が使えない」

時代の流れとともに、多少の違いはありますが、挨拶と敬語の大切さはいつの世も変わりません。新入社員の皆さんも入社3カ月を迎え、今一度入社当初の気持ちを思い出し、上司や先輩の指導を素直に受け止め、日々の言動を反省しましょう。

社内では、

「新入社員のころは、先輩や上司から叱られ、落ち込むこともよくありました。しかし、思い返してみれば、さまざまな人に指導してもらうことができて、本当に恵まれていたと思います。新入社員であるうちは、多くの指導を受けますが、それを成長するチャンスだと受け止め、前向きに頑張ってほしいです」

「初心を忘れずにいることは、新入社員に限らず、仕事をする全ての人にとって大切なことです。たとえどんなに経験を重ねても、自分が間違っているときには、指導を素直に受けるべきだと思います」

「現代の新入社員が指摘されている『言われたことしかしない』というのは、積極性のなさとコミュニケーション不足を意味していると感じました。新入社員のやる気を引き出すために、上司や先輩もできる努力はあるはずです。新入社員と上の社員がお互いに歩み寄り、理解し合うことが大切だと思いました」

という意見が出ました。

仕事に慣れてくると、初心を忘れがちになります。今一度、基本に立ち戻り、「挨拶」と「敬語」ができているかしっかり確認しましょう。上司や先輩だけでなく、多くのお客さまからも好感をもたれる人は、挨拶と敬語はしっかりできているものです。指導を受けたときは謙虚に受け止め、成長する努力をすることが大事です。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。