本日の朝礼は「『下駄』と『草履』」です。

2017年3月23日(木)

おはようございます。

Fさんの祖父は、こんな話をしてくれました。「昔は、恩師から『親の言うことは、きちんと聞かないといけない』と教えられた。わしは、ある日、父から下駄を履いていけと言われ、母から草履を履いていけと言われた。双方の意志を尊重したくて、右足に下駄、左足に草履を履いていったんだよ」と笑いました。話を聞いて、Fさんも両親の願いをかなえたいと思いました。

社内では、

「私は両親と離れて暮らしているので、しばらく親孝行をしていないことを反省しました。これを機に実家に連絡を取り、感謝の言葉を伝えたいです」

「物をあげたり、感謝を述べたりすることだけが親孝行ではありません。親にとって何よりうれしいのは、子どもが元気でまっすぐに生きていることだと思います」

「親への感謝の気持ちはあっても、いつも照れくさくて言葉にできていません。この話のように、行動で両親への愛情を表現できたらいいなと思いました」

という意見が出ました。

「考は百行の本なり」といいます。自分を生み育ててくれた親に孝養を尽くすことこそ、道徳実行の基本であるということです。子どもは、親からの愛情を自覚すると、自然と親を敬う心を身に付けるものです。恩を忘れず、親に感謝して親孝行しましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。