本日の朝礼テーマは「下から目線」です
2022年5月13日(金)
本日の朝礼テーマは「下から目線」です。

今日の話題について、コミニケ出版ではこんな意見が出ました。
「野球解説者の宮本和知さんの解説は、野球がわからない私でも理解できるくらい、やさしく聞きやすいものでした。視聴者の立場にたって『下から目線』で話してくれていたのだとあらためて知りました」
「宮本さんは、年下のプレーヤーのことを名前の下に『選手』と付けて呼び、敬意をもって接していました。そういった謙虚な姿勢も、視聴者に好感が高かったゆえんだと思います」
「知識や経験があるからといって、上から目線の態度や言動をとっていては、相手を不快にさせてしまいます。一流の人ほど、相手のことを考えた行動ができるのだと気づきました」
知識をしっかり身に付け、謙虚な姿勢を心掛けること。これらは、どのような仕事でも通用する考え方です。新人はもちろんですが、プロとして経験を積んだ人こそ、気を付けたいことだといえます。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!