あさくら会計事務所さまからのお言葉
-
平成16年創業の会計事務所。「帳簿のこと、税金のこと、〝誠実さ〟と〝親しみ〟をモットーにお手伝い」を経営理念に中堅企業から中小零細企業まで、会社経営の事務運営面をサポートする。また会計業務から保険代理店まで、地域に密着した「まちの経理屋さん」でもある。--- 税理士 朝倉 充俊 さまより
社員教育で大切なことは、「思いやり」の気持ちと、あたりまえにあることへの「感謝」の気持ちを持ち続けることです。平凡なことですが、大切なことです。また、社員全員が顔を合わせ、話す時間をつくることが、会社が健康であることの秘訣であると考えます。
事務作業が主な業務のため、社員間のコミュニケーションの場が必要だと思い朝礼を始めました。朝礼での話題づくりとして『月刊朝礼』を導入しています。模範解答を求めず、とっさに感じたことを、脱線も楽しみながら話し合っています。
『月刊朝礼』の記事内容や言葉をきっかけに、自分でストーリーを考えたり、月曜日にあえて日曜日の記事を読むなど、朝礼の時間をみんなで楽しむことで、社員の感性や想像力が豊かになっていると感じます。
『月刊朝礼』お客さまの声
多くの企業さまにご活用いただいております『月刊朝礼』。貴重なご意見をまとめた「お客さまの声」のページをぜひご覧ください。